お知らせお知らせ
NEWS
令和7年度入学式を挙行しました

令和7年4月2日、第34回愛知産業大学入学式・第21回愛知産業大学大学院入学式を挙行しました。
髙橋学長は式辞で、生成AIの積極的な利用を推奨しながらも、「推測する楽しみ」「自制の心構え」「ライセンス」について述べられ、そのガイドラインを示されました。
また、置かれた環境や立場で取り組む課題、壁に対して傍観者では無くプレーヤーとして関わって欲しい、と述べられました。「観客席で壁を叩く人を眺めるよりは、自分自身がグラウンドやステージに立って藻掻いた方がずっと面白いし、楽しい。若い皆さんは傷ついても容易に回復できます。失敗を恐れず、自分の可能性を追求して下さい。百回の見物より一回の実践を」と、新入生の新たな門出にエールを送りました。



